top of page
2021年12月~2022年1月
|詳細は別途ご連絡します
第二回セミナー タイプA
大手・中堅企業の皆さまと山形県製造業の皆さまの商取引促進を最終目標に置いたセミナーです。 本セミナーでは、技術力のある山形県製造業を集客して、大手・中堅企業の皆さまへ製品や技術開発力の紹介を行います。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
日時・場所
2021年12月~2022年1月
詳細は別途ご連絡します
イベントについて
<セミナー概要>
大手・中堅企業(以降相手方企業と記載)のニーズに対して、山形県製造業(以下県内企業と記載)が対応できる技術を提案します。相手方企業及び県内企業の間に弊社が入り、柔軟にサポートします。
<セミナーにご参加頂く予定の相手方企業例>
- セラミックス製品製造メーカー
- 自動車内装部品製造メーカー
- 自動車部品製造メーカー
- 電子デバイス製造メーカー
- 半導体製造メーカー
- 医療機器製造メーカー
<セミナーにご参加頂くことを想定している県内企業例>
- 下記業界の山形県製造業
- 自動車
- 食品・農業
- 半導体
- 医療機器
- ロボット
- ・・etc
<相手方企業ニーズ(例)>
- 東北を盛り上げたいという思いもあって、東北で会社を探している
- 地元企業からの部品調達により、リードタイムや調達コストを削減したい
- 「CASE」の潮流から、部品の電動化を進めたい
- 取引先を増やしてレジリエンス対策を図りたい
<本セミナーの流れ>
- 本セミナー登録(本ページからセミナー参加登録をお願いします)
- 質問票記入(別途ご連絡差し上げます)
- オンラインセミナー参加
- アンケート記入
(セミナーにて、より詳細情報を聞きたい場合)
- 相手方企業への詳細な説明をする個別セミナーをセッティングし、意味ある個別セミナーになるよう県内企業に対して弊社がサポートを行います。
<注意事項>
- 本セミナーに登録して頂いた企業様の中で選定を行う場合があります。
- コンサルティング等のご支援は致しますが、必ずしも商取引の成立を保証するものではありません。
bottom of page